忍者ブログ
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大学の友達と喋ってて、何かFFの話になって、
7のインターナショナル版の話に以降して、
その友人からインターナショナル版を借りました。

オリジナル版プレイ当時の俺は小5ぐらいで、
正直7のストーリーは途中から難しくなってよく判らんままクリアした記憶しかない。
でも何か印象に残ったシーンがありまくりw
友人との会話で細かいとこを熱く語ってたら
「ようそんなとこまで覚えてんなww」って言われました。

とりあえず懐かしいし、丁度ネタがなくて困ってたんで
FF7を懐かしみながらダラダラと実況プレイしていきます。
小学生のとき極められなかった箇所の補完、ウエポン殲滅を目標に頑張ります。




早速ディスク入れてプレイ。


aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa




この荒いポリゴン懐かしすぎ( ^ω^)www

こいつはPS初期の匂いがぷんぷんするぜぇーっ

ポリゴン3頭身のコイツら見てると小学生当時思い出すwwww

FF10とかシャドウハーツとかやってたから
戦闘になると頭身が変に低く見えて違和感を感じた。

最初の魔晄炉は何回もやったなぁ。
体験版では何故かエアリスがいてリヴァイアサンが使えたな。

敵も弱いのでサクサクと進める。
RPGプレイ時の癖としてマップ中をぐりぐり歩いてアイテム落ちてないか探すんだよなw

最初のボスも軽く潰す。
直後に10分のタイムリミットが始まるけど脱出余裕。
この時動けなくなってるジェシーを助けなかったらどうなるのかが超気になる。
やってみようか試そうとしたがやっぱ助ける。
まあどっちにしろ生き残ってついてくるんだろうな。

その後列車の中でジェシーが「ID検査の時に暗くなると痴漢がよく出る」と言ってたが、
彼女も被害にあったことあるのかとちょっと妄想しただけで萌えたw
こんな3頭身ポリゴンでも萌える事には関係ないみたいだ。

アヴァランチのアジトに入る際にバレットに話しかけたら
「クラウド!チョロチョロしてんじゃねぇぞ!」って言われた。
疾起き攻めされるのかと思ってビビッたww

アジトでビッグスが投げ飛ばされるシーンは今でもハッキリ覚えてる。
小学生時代はこんなんに笑ってたなぁ。


その後5番魔晄炉に行くことになるが、ここでセーブして中断。

この後の列車でもタイムリミットのイベントがあった事を覚えてる。
わざと時間切れになってその後どうなるのかを検証するつもり。
こんな事覚えてるんだから自分はゲーオタとつくづく思うww
PR
ミリアでまた壁にぶつかった('A`)

立ち回り方がド下手であっさり相手に攻め込まれてしまう
今の立ち回りじゃマジで限界を感じた。改善しないとマジで上に行けない。

最近良い感じで勝率上がってきたと思ってた矢先に上級者に判らされた('A`)
日本:ブラジルぐらいのダイヤ付けられた
ちょっと相手のレベルが上がるとマジで動きがガタガタになる
やっぱり普段から強い人に自発的に乱入する事は大事だとマジ痛感

牽制の振り方が兼ねてからの課題だったが、
全くあっちにプレッシャー与えられてないと痛感
それに比べてこっちはプレッシャー掛けられまくりでマジ近寄れない('A`)

おかげで普段やらないような変な行動を起こしてしまう
何だよ風神後に脊椎バーストってorz
無意識に2回ぐらいやって臨にGP取られてギシアンされてます
もう自分でも何やってんだか意味不明、いつも通りに下段刺せよ('A`)

メッセのミリア仲間曰く逃げ回って事故待ち、がミリアの基本らしいが
誰かマジで牽制の振り方と立ち回り方のコツを教えてください

この壁を乗り越えない事にはマジで上のレベルに行けないorz
先日の日記にも書いてたように、
浪人時代お世話になった予備校のビラ配りのバイトをやらせてもらいました。

訂正:時給2800円ではなくて一回につき2800円でした。

学生さんの登下校の時間帯を狙って配布するので、
朝は7:30~8:30、昼は3:00~5:00ぐらい。
この時間に予備校から支給されたビラ入りファイル120部を二人で配布する訳です。
全部配り終えたら即撤収可というんだからウマー

俺は大学の朝一授業が週3日&ほぼ毎日5限までとか言うアホ時間割なんで、
5日と8日の朝しか入れられませんでした('A`)

5日の方は市内のT高校で、
相方は予備校でカウンセラーのバイトしてる先輩。
朝の待ち合わせ時間が普段より早かったので5時起き('A`)

先輩曰く、相手が一人でもビラは2部ずつ配るのが基本だそうだw
確かに仕事は速く切り上げられるが、もらう相手が不憫www
寧ろこうしないと時間内に全部配りきれないらしく、
しばらくやってて俺もそれを実感しました。

最初は表情が固くて声も小さかったけど次第に慣れてきました。
たまにテンパって『お早うございまーす!よろしくオネガシャース!』と
自分でも何言ってるのか判らんような発言して、先輩と一緒に苦笑したりw
あと学生さんがビラ受け取る前から
「ありがとうございまーす」とか言ってしまってちょっぴり恥かいたりしました。

仕事開始当初からずっと陸上部の女の子が外周を走っていたので、
先輩と一緒にその子にビラを配る計画を立てだす。
勝手にラップ測って「後3週ファイト~!」とか言いつつビラ差し出す。
流石に実行はしないけど、やったらマジキモいだろうなwwww

途中で先生から「一つ頂戴」といわれた時は少し焦った。
T高校は進学校なので、予備校の資料もちゃんと目ぇ通すんだなぁと実感。
この日は滞りなく全部配り終えて、さっさと切り上げることが出来ました。




8日の方は同じく市内の高校で、相方は彼女。
元々彼女とは予備校で知り合って、このバイトも彼女に紹介してもらったわけで。

この日も5時起き('A`)
7時過ぎに待ち合わせて、30分には現場に到着。
俺が正門、彼女が通用門と二手に分かれて60部ずつ配布する事に。

正直一人で大丈夫か心配したけど、
とりあえず笑顔で声出しといたら何とかなりました。
そして次第に相手にビラを受け取らせるコツも判ってきた。

①学生さんが近づいてきたら笑顔で「お早うございまーす」と笑顔で挨拶
②こっちから近づく
横から軽く相手の正面塞ぐ様にビラ差し出す


やられる側からしたらウザいだろうなコレwww
しかしこっちも仕事なんで仕方の無い事ww

自転車通学の学生さんも結構もらってくれました。
チャリ通だった俺の高校時代には強引に突っ切ってた記憶がw
中にはカゴに入れて下さいと指示する人とか
わざわざ「ありがとうございまーす」と言ってくれる人がいて正直嬉しくなった。

ビラが半分切って残り少なくなったところで、
通用門側で全部配り終えた彼女がこっち来る。
あっちは最寄の駅方面なので、学生さん達がすごい団体で来るらしい。
こっちの残りのビラも半分ずつ持ってまた戻っていきました。

程なくしてビラ全部配り終えたんで彼女の方へ行くと、
正門側とは比べものにならん数の登校中の学生がw
通用門からじゃ上記のビラの配り方はまず実行不可能だとまず判ったw
まあその分彼女の方も早く終わったけど。

その後予備校に戻って、報告書と交通費請求書を書いて事務の人に提出。
2日しか入ってなかったので2800円×2の5600円貰う。

このバイトの期間は3日~13日で朝昼と結構回数あって、
彼女は大学が夜間で昼間は時間があるので、
ビラ配りは10回ぐらいシフト入れてる=給料28000円ええなぁ~

ちなみに俺は5時起きと6時起きが続いて、
これ書いてる金曜は大学サボってるってオチ('A`)
土日と長居の第1競技場まで陸上部の後輩のインターハイを見に

向かい風の中チャリ片道40分往復×2とかやってました。

現役時代もやってたことだけど今やると結構きつい運動、ダイエットには丁度いい
インターハイ本選見てるとやっぱ現役時代思い出すなぁ

まあその後なんですが帰宅すると
家族が奈良まで日帰りで温泉行ったらしくて留守でした


あ、家の鍵持ってくの忘れてた('A`)

何歳になってもこんなミスするんだよなorz
いつも通学に使ってる鞄に家の鍵仕込んでるから外出する時よく忘れる

この時午後4時
しゃあないから適当にどっか遊びに行くことにしました


受験でバタバタしてて全く行ってなかったツタヤに乗り込んでみる
一応地元の駅前にあるんだけど、
わざわざ中の自転車置き場まで行くのがすっげーめんどいので
行こうと思っても億劫になってしまってたけど、まあ丁度いい機会だわ

まあ行っても俺が聴くアーティストは相当限られてるけど
最近出来たばっかなのに規模も中途半端だし試聴も出来んのがダルい
とりあえずGRAPEVINEのミニアルバム×2とglobeのglobe2をレンタル
後で聴いてみたら後者は大当たりでしたb

ちなみに洋楽も探してたらQUEENが大量発生してたので、
ギルオタっぽくとりあえず曲目を見てみる
イッツレイト、アンダープレッシャー、デッドオンタイム、永遠の翼、オールデッド
「SLAYER」の名前だけ別のバンドで中身はQUEEN一色ですか
髭絡みの元ネタで知ってたのは「スレイヤー」と「血を吸う宇宙」だけだった
ギルティの元ネタの知識が中途半端だったのでちょっと参考になった
だからと言ってアイアンメイデンとかヴェノムとかテスタメントとかまで見ませんよ('A`)

その後本屋でダラダラ立ち読み
「頭のいい人悪い人の話し方」という本を読んで見る、こういうの好きなんだわ
今年のセンター一日目の夜にTVでこの本取り上げられてたな
715円と安いので買いたくなったけど、
さっきツタヤでレンタルする際になけなしの千円使って200円しかない('A`)
しかし図書カードが2枚財布に中に仕込まれてるのを確認。

①3千円分の図書カード、もう残金250円程度
②大学の合格祝いに予備校の先生からもらった図書カード500円分

ギリギリいけましたb
どっちも中途半端な額なので使い道に困ってたがここで役に立つとはww

まだまだ時間があって仕方なかったので、
たった200円しかなかったけど天王寺のパスカに行ってみる。

ミリアでやってたら闇慈が入ってくる。
身内に闇慈使いが2人いて、最近はその二人とばっか対戦しまくってて
もうお腹いっぱいなのにまた闇慈か('A`)

コンボも起き攻めも中途半端っぽいがどうにも事故起こして負ける
先日リブロスの大会で見たN男のミリアは
事故る気配のない丁寧な立ち回りしてたのに('A`)
しかもこの闇慈死体殴りのP戒完備してやがる
普段は死体殴り如きでキレたりはしないけど、これがあまりに露骨だったんで
思わず台蹴りしそうになったけどそこは自制しました

連コしてボコリかえしたらまた同じ闇慈('A`)
フルカンまで持ち込まれた挙句まーた事故って負けた
一応、中央ループは実戦でも完璧に安定する様になったのが収穫っちゃ収穫

これで財布の中に残ってた200円が無くなって所持金2ケタですが何か
別に天王子は学割定期で来てるから問題ないけど

その後一週間後に控えた彼女の誕生日プレゼントの下見するためにブラつく
ミオ、フープ、アポロ、ルシアスと回って大体の目処が付いた。
近日公開される「ポセイドン」に個人的に興味があって、
当日はそれを一緒に見に行く予定だったので前売りチケット代も下見
タイタニックとどう違うのか少し疑問が残るところだがww

予算は誕プレ代とポセイドンのチケット代で大体1万4千円程度
その後に適当に食事にでも行くだろうから+αが付く
結構飛ぶな('A`)
バイトもしてないのにこれは激痛です
今度お世話になった予備校がビラ配りのバイトさせてくれる事になってるけど
時給2800円ktkrwww
月曜と木曜の朝の2時間ずつやるのでそれだけで11200円も入るww

その後親から何か地元の店に肉食べに行くから来いってメール来たので
もう8時前だったし直行して無事帰宅出来た、やれやれだぜ

家の鍵忘れたとか言う小学生みたいなミスのおかげで、
前々からやろうと思ってやってなかった事とかやらなあかんかった事が
大量に消化出来て意外と有意義な一日になったw

しゃあねえから家の鍵は財布に付けとこう
タイトル通りです、金も時間も全然ねー
今日はもう愚痴り倒します、地味にストレス溜まってる


通学片道2時間はもう慣れたけど、
やっぱ往復だけで一日のうち4時間も削られてる訳ですよ。
教科書とか適当に読んだり予習とかして
適当に時間潰してるけどもっと有効利用出来ないものか。

教習も2ヶ月かかってようやく第1段階終わりそうだけどどんだけ掛かってんだよ
大学で時間取られすぎ+予約埋まりすぎで中々先へ進めねーよ
さっさと免許取ってバイトしてーよ

しかし春学期は週3~4日のペースで

朝6時起床>7時出発>9時から授業>6時授業終わる>8時帰宅

どこにバイト入れたらいいんだよ


平日とかマジ無理だろ
授業が昼からの日でも11時には家でないと間に合わないし
深夜バイトとか体力的に絶対無理
土日にバイト入れたら彼女と会う時間すら奪われるし
何だよ大学生って遊んでナンボじゃねーのかよ

しかもバイト出来ないから金もない
日々の昼飯代でも積み重なるとすげー出費になるし
一応親が金出してくれるが正直あまり脛かじりたくない

少しでも出費を抑えるために
家からお茶持参+昼飯はパン一つで一日の出費120円に抑える
さらに学校が昼からの日は家で食って昼飯代浮かす
どんだけ貧乏くせーんだよ俺

しかしギルティに注ぎ込む分は別腹('A`)
貧乏学生にとって50円ゲーセンって本当に有難いもんだ
それでも出費はそれなりに抑えてるけどね
強くなって常勝出来るぐらいになればさらに出費は抑えられるんだが・・・

とりあえず夏休みまでに免許は取れるものとして、
秋学期になってこの意味不明な時間割を組みなおさないと
まともにバイトも出来る状況にならん
9月中旬までは現状維持かよマジやってらんねー


忍者ブログ [PR]
アクセス解析