日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ニブルヘイム・神羅屋敷:
以前はこの辺からストーリーが訳判んなくなってきたんだわ マジで神羅屋敷怖いんだけど 雰囲気、音楽ともに不気味でやってらんない('A`) とりあえず金庫ナンバー入手してロストナンバー戦へ。 マイティガードで防御固めて殴りまくる。 これで終わると思いきや、形態変化して物理攻撃主体になった 何か滅茶苦茶攻撃力高くなってるんだけど エアリスが1100ぐらい食らって即死した そしたらRPGお約束の 【蘇生>次の瞬間殴られる>また死ぬ>蘇生>また殴られる>また死ぬ】×n 何コイツ蘇生に超反応して殴ってくるんだけど('A`) まあその間に倒せたから別にいいんだけどって言う結果論 しかもこの戦闘でエアリスが全てのリミット技覚えたー!! 後は大いなる福音を手に入れて即で覚えさせるだけです。 イベント終わらせて、ヴィンセント仲間にしてここには用なし。 ニブル山: ドラゴンから金の腕輪×5を盗んでおく。 やっぱ敵から強い武器盗みまくってるとお金が浮いて便利ですわw 後はボスのマテリアキーパーから「トライン」をラーニングしとく。 ロケット村: パルマーを軽くボコして、タイニー・ブロンコを入手。 これで浅瀬を移動出来る様になって行動範囲が広がった。 軽くボーンビレッジに言って見ると「ダイアバンクル」が売られてました。 普通に金の腕輪より性能がいい('A`) ついさっき5つも盗んだばっかなのにもうお払い箱ですか('A`) ここで行動範囲が広がる=強い敵が出る場所にいけるって言う方程式を採用。 ストーリー進行を放棄してレベル上げに勤しむ。 手始めにミドガルズオルムにリベンジ。 「ベータ」も余裕で耐えられるだけのHPもあって余裕でしたb 同技をラーニングさえすればもう用はありません。 エアリスの究極リミット技「大いなる福音」を入手して覚えさせる。 もうすぐ死んでいなくなっちゃうけどちょっと満足。 後でどんな技なのかじっくり見てあげないと可哀想ですww この後はゴールドソーサーで第2次デートイベントが発生するんだけど、 やっぱエアリスとかティファ来ても面白くないので、 此処でレベル上げと称して時間稼ぎまくってユフィの好感度上げまくる。 でも最初の選択肢で前者二人の好感度上がるような選択選んじゃったしなぁ。 解体新書にも「戦闘内での行動は選択肢での影響に比べると微々たるもの」 って書いてるし、今更何をやっても焼け石に水かも知れん。 しかしユフィとデートに行きたいので頑張るb ミスリルマインにも通ってレッド13、ユフィ、シドのリミットを覚えさせる。 レッド13は既に究極リミット技「コスモメモリー」を入手してるので覚えさせる。 そして2時間ほど頑張って平均レベル40弱(クラウドは45)にまで上げる。 ギルも何か30万近く溜まったw ここまでやれば、ユフィの好感度も結構上がってるかも知れない。 この後サブイベント的なものをこなすためにウータイへ。 ユフィがマテリアを全部パクって逃走。 しかしこちらはマテリアなしでも通常攻撃で敵を一撃で殺せるレベルb ボスのラプスが出てきたんだけど、 通常攻撃で殴ってるだけなのに開幕20秒で倒せた ( ゚д゚ ) ? レベル上げすぎたのかww イベント終わらせて戦力をさらに充実したので、 五聖の塔もクリアしてユフィの最終リミット「森羅万象」を入手。 攻略サイトによると、これらのイベントでもユフィの好感度は上がるとの事。 そして直前にセーブしてゴールドソーサー。 デートイベントでちゃんとユフィは来てくれるのか実験。 ま た テ ィ フ ァ か ('A`) やはり選択肢の影響には勝てないのか('A`) 何か本気でゲーム最初からやり直したくなってきた 最後の抵抗としてもうちょっとレベル上げに勤しむ これで無理だったら諦めてゲーム進めます('A`) PR
突然だけど、
エアリスはディスク1のラストで死んでしまうので それまでにエアリスのリミット技を全部覚えさせる事を決意。 まあ一度どんなのか見てみたいってだけだがw ゴールドソーサーエリアからジュノンエリアまで戻って、 オヤジ小屋でミスリルを入手後、ミスリルマインでエアリスに敵を倒させまくる。 ちなみにリミット技の習得方法を説明しとくと ・次のレベルのリミット技を覚えたい → とにかく敵を倒しまくる ・同レベル内の2つ目のリミット技を覚えたい → リミット技を使いまくる 加えて、ミスリルマインは一度に沢山のザコが出てくるので前者を行うには最適の場所 よって、エアリスに敵の技「マトラマジック」で敵を倒させまくる。 30分ほど頑張ってレベル3までのリミットを一つずつ覚えてくれました。 後者は興奮剤で怒り状態にして、ゲージを溜めやすくして地道に使ってくしかない。 これはストーリー進めながらやってくことにしました。 ところで、ミスリルマインまで戻ってきて、レベルも23程度まで上がってるので ミドガルズオルムに挑戦してみました。 LIMIT BREAK → 「ベータ」 → 「全滅した・・・」 /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ | / ブーン ( ヽノ ノ>ノ 三 レレ まあ直前に一人が戦闘から除外されたので正確には全滅しなかったけどね 「ベータをラーニング!」って出てるのに 死んでしまってたら習得してない扱いになるのかorz 気を取り直してゴールドソーサーエリアで、キマイラから「アクアブレス」をラーニング。 これ滅茶苦茶強えー!! 一撃で1200~1500はこの時点では飛びぬけたダメージ。 召喚獣なんぞより段違いに強い、こりゃあ便利だ ついでに「マイティガード」「カエルの歌」もラーニングしておく。 ゴンガガのジャングルでタークスどもを軽く潰して、コスモキャニオンへ。 ここでナナキことレッド13がいきなりガキっぽい喋り方になって、 小学生時代はその理由がイマイチ判んなかった。 でもその理由が、普通に会話イベントの中で判明してました。 「48歳だけど人間換算で言えば15,6歳、背伸びしたくなる年頃」 ちょwwwwwwwwwwww中二病wwwwwww 若さだねぇ。 ここのマテリアは「HPアップ」「MPアップ」などの便利なマテリアが 売ってるけど、一個8000ギルとか冗談にならん。 43000ギルもあったのが一瞬で飛んだんだが('A`) でもコスモキャニオンの音楽マジで神掛かってる。 まあとりあえずギ族の洞窟へ。 そんなに長いダンジョンでもなく、さくさくとボス戦へ。 ボス:ギ・ナタタク & ソウルファイア×2 開 幕 エ ク ス ポ ー シ ョ ン で 一 撃 ですが何か? この後のイベント結構泣けるんだよなぁ。 一連のイベントが終わった後にレッド13の武器「セラフコーム」が 何のメッセージもなしにアイテム欄に追加されてるんだよな。 「父親の形見」と説明がついてるけど攻撃力が「31→68」とかアホだろww 次のニブルヘイムも終わらせてるんだけど、結構長くなったので また今度に回して書きます。
カーム:
普通にクラウドの過去話。ラストエリクサーも入手。 ミドガルズオルム: チョコボ捕まえて普通に切り抜ける・・・と見せかけて 湿地帯を歩き回っておちょくりまわすww ミスリルマイン: ティファの「グランドグラブ」と言う武器を盗んでおく。 解体新書にストーリー進めながら盗める強い武器のリストがあるので超便利。 ユフィ: 森林歩き回ってユフィを集団レイプ。 しかしその後の選択肢を数回も間違えて、レイプ行為を繰り返すハメに。 結局ユフィを仲間にするまでに無駄に時間を潰してしまう。 アンダージュノン: ボスのボトムズウェル。 これと言って苦戦するような敵でもなかった。 行進パレード: ミスッて視聴率20%台。スタッフから手榴弾を貰う('A`) ルーファウスの見送りイベント: こっちは首尾よく成功させ、フォースイーターを入手。 運搬船: ボス・ジェノバBIRTH。 攻撃力が高いが、リミットゲージが溜まりやすくなってるInt版では 一発もらっただけでゲージが7割グワーッって溜まってワロスwww 普通にボコってるだけで勝てたw コスタ・デル・ソル: レッド13にボールを蹴りつけたらキレられました('A`) バレットが運搬船で着てたセーラー服を気に入ったらしくて 宿屋のトイレで必死にポーズ決めてるの見て和んだww コレル山~北コレル: これと言った事もなく普通に通過 ゴールドソーサー: デートイベントはティファが来た。 ケット・シーを仲間にして即コレルプリズンへ。 コレルプリズン: 砂漠をウロついて、サポテンダーを一匹ぶっころして満足して ボスのダイン戦へ。弱すぎて萎えたww チョコボレース: 一発目はペース配分ミスってチョコボタンがバテてしまった('A`) 2発目はスタミナ回復の裏技使用でぶっちぎって逃げ切りましたb ちょっとハシょりすぎて面白みがないプレイ日記になってしまったorz まあ平日に戻ったらもっと進行速度遅くなるからもっとじっくり書きます
今日は彼女と映画のデスノ観てきました。
午後2時に駅で待ち合わせ だ っ た ん だ け ど 起床 > メール「あとどれぐらい遅れるの?」 午後2時34分 /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ | / ブーン ( ヽノ ノ>ノ 三 レレ ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ| |i i| }! }} //| |l、{ j} /,,ィ//| i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 /' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ ,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ / // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 『明日は2時に駅で待ち合わせだと思っていたら起きたら2時半だった』 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが おれも何をされたのかわからなかった… 頭がどうにかなりそうだった… 朝5時までFF7やってたとか二日連続でオールしてたとか そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… 彼女に電話して「寝坊した」と謝って、光の速さで身支度して家を出る。 3時に現地について、彼女にもっかい謝る。 幸いデスノの上演時間は3時45分だったので、適当に話をしながら時間を潰す。 ホールに入って、映画前の予告でサイレントヒルがやってた。 中二病になってた頃、背伸びしてゲームを買ったが怖くて挫折した苦い思い出。 映画の方は怖いと言うよりグロいと言う感想。欧米のホラーは全部そうだけど。 そしてデスノ上映。 ネタバレになったらアカんのであまり深いことは言えないけど、面白かった。 とりあえず ワ タ リ 役 に 藤 村 俊 二 は ハ マ り す ぎ あとLはもっと目が大きかったら原作に限りなく近づけたと思う。 リュークは原作どおりの萌えキャラでした。 観終わってからイタリアンの店で食事。 終始、彼女と直前に観たデスノについて細かいとこまで熱く語り合ってたww でも真剣に後編が気になる。 他にもヨツバ編は出てくるのかとか、月&ミサ監禁のくだりはあるのかとか色々。 最後は原作どおりにLが死ぬのか、月が死ぬのか判んなくなって来た。 やっぱその辺は映画のオリジナルの展開でボカすのかな。
とりあえず、細かく書いてると
テキスト量が大変なことになるので大雑把に書いていきます。 5番魔晄炉: エアバスターは後ろからリミット技で余裕でした コルネオ関連: 女装イベントで普通にクラウドが選ばれても面白くないので、ティファを選ばせた。 女装クラウドに男どもがバイオのゾンビみたいに近づいてくるのがキモ笑えたw 列車墓場: ぬるぽ。ここに出る敵からエアリスの「ストライクロッド」と言う武器を盗んでおく。 本来は結構先の街で購入出来る武器で、この時点では滅茶苦茶強い。 エアリスの攻撃力が18→32とか大変な事になったww 7番街プレート: 超高度から落下してもまだ息があるウェッジがすげぇ。 エアリスがパーティーから抜けやがった。 この後のボス戦で主力にするつもりだったのにww まあどっちみちボスのレノさんは通常攻撃の連発でボコにしたぞ、と 神羅ビル: 選択肢で「こっそり行く」を選んどいて正面突破やりました。 ここの敵からも「カーボンバンクル」×5、「ハートブレイカー」を盗んでおく。 これも先に同じく結構先に行かないと購入出来ない武具で、現時点ではかなり強い。 クラウド:攻撃力18→32 全員:防御力14→27 ウマーwww 宝条さんが絶滅種の保存を口実にレッド13でエアリスを獣姦しようとしてたエロスww こんな激しいイベントがあったなんて全く記憶になかった。 小学生当時は「エアリスが喰われちゃう」とか生ぬるい事思ってたんかなぁ。 ルーファウス&犬 vs クラウド のボス戦 バイオ×4で終了 何だこのヌルゲーwwwwwせっかく装備整えたのに意味ねぇwwwww バイクを乗り回しつつ追っ手のチェイサーを剣で叩き潰すミニゲーム: 難しかったと言うか、なかなか剣が敵に当たらないので 結構殴られたけど、ダメージは微々たるものだったので無問題 ボスのモーターボール。 小学生当時はコイツに全滅させられた覚えがあるが、 今回は装備も強いし全然余裕で倒せました。 ワールドマップに出る。パーティーはクラウド、バレット、エアリス 周辺に出る敵からバレットの武器「アトミックシザー」を盗む。 しつこいがこれも結構先の町で売ってる武器。 バレットも攻撃力18→32 ウマーwwwww これだけ装備が充実してると ・当分の武具を買い換える必要がない → 金がかなり浮く ・戦闘がかなり楽 いやー、アイテムを盗むのって本当にいい事ですね♪ ちなみにインターナショナル版はリミットゲージがオリジナルより 上がりやすくなっているらしく、この時点で全員が次のリミット技覚えてました。 |
アクセス解析
|